しょうせつ
は今年、誰に渡すのかなぁ?」

放課後、銀八に国語の補習を受けている者だけしか居ない教室で
神威が突然窓の外の夕日を眺めながら呟いた。
その言葉にその場に居た新八、近藤、銀八が反応する。

「そういえば、明日はバレンタインデーでしたね。」

先ほどまでノートをとっていた手を止め、新八が返事をする。

「だろ?達のグループ、毎年仲のいい男子から相手を決めて、
 グループの中で分担しちゃうから一個しかチョコ作らないだろう?
 去年は先生だからって銀さんが貰ったけど、今年は誰なんだろう。」

外を見ていた神威が新八の方を向き、そう説明口調で喋りだす。

「まぁあの5人だったら、少なくとも志村と俺と銀さんと近藤が
 チョコを貰うのは確かなんだよ。でも、の相手が分からない。」

神威の話を聞き、その場に居た3人がううん、と唸る。

「俺はちゃんでもお妙さんでも、どっちから貰っても嬉しいけどなぁ。」
「えー?でも志村姉は志村に渡しそう。」
「確かに、姉上の相手は僕の可能性が高いですね。」

3人の会話を聞きながら、銀八は黒板に書いていた枕草子を消して、
『妙→新八』とチョークで新たに書き込んでいた。

「じゃあ十中八九、柳生は近藤に渡すな。」
「えぇ!?どうしてですか先生!!」
「いつも妙から酷い目に遭わされているのに、
 チョコの一つも貰えないお前を可哀想だと思って渡す可能性がある。」

『柳生→近藤』と書きながら銀八がそう言った。
すると新八も神威もうんうんと頷き、これも確定事項となった。

「俺の青春が……からのチョコが……お妙さんからの愛が……。」
「うるさいよ、近藤。からのチョコを貰うのは俺だってば。」
「それはない。」

神威の自信過剰な言葉を、黒板に文字を書きながら銀八が完全否定する。
その手は『神楽→神威』という文字を描いていた。

「えぇー?俺は神楽ぁ?」
「あぁ、そうですよね。神楽ちゃんなら確かにお兄さんに渡しそうだ。」

新八がポン、と手を叩いて納得した。

「むぅ……別にいいけど、なら銀さんは猿飛だからね。」
「あぁん?馬鹿言うんじゃねーよ。
 の愛のこもった手作りチョコは今年も俺が貰うんだよ。」
「いや先生、それはねぇよ!だって俺、今日の昼休みに猿飛から聞いたもん!
 猿飛の担当は先生だってな!!」

近藤がガタン、と立ち上がって誇らしげに言うものだから、
銀八は落胆の色をあらわにしながら『猿飛→おれ』と黒板に書いた。

「でも、他の奴の相手は教えてくれなかったんだ。明日のお楽しみだって……。」
「ううん、ますます分からないなぁ。は一体誰にあげるんだろう。」

4人は黒板に書いてある
『妙→新八・柳生→近藤・神楽→神威・猿飛→おれ』
という文字を見て、さらに頭を悩ませた。

「総悟もトシも鴨太郎君も、毎年女子に追っかけまわされてるからって
 このメンバーが渡したことないし……。」
「他に僕たちと一緒にいるメンバーでちゃんが渡しそうな人……。」
「えぇー?もう居ないってば。やっぱり俺なんじゃないの?」
「だから違うって言ってんだろ、宿題増やすぞ。」

もうすでに下校時刻を過ぎた放課後の教室で、
4人の男たちが来たるバレンタインデーの話で真剣に悩んでいた。
悩むべきはのチョコの行方。
仲良しグループ5人の内、4人の相手は大方予想が出来た。
しかし、の相手だけはまったく見当もつかない。

一応3Zのアイドル的存在であるのチョコの行方だ。
明日必然的に分かるにせよ、やはりかなり気になってしまう。
4人は補習そっちのけで悩みに悩んでいた。

すると、今まで嫌なくらい静かだった教室にガララッという音が響いた。
悩んでいた4人がちょっと驚いて一斉にそちらを見ると、
そこには化学教師である阿伏兎が不機嫌そうな顔で立っていた。

「おいおいお前等、いつまでお勉強してるつもりだ?
 もうとっくに下校時間過ぎてんだよ。さっさと帰れ。」

一応3Zの副担任だからと、きっと律儀に今まで待っていてくれたんだろう。
阿伏兎は不機嫌そうな、でも不思議と優しい印象を受ける声でそう言うと、
教師であるというのに本当にだらしがない銀八をキッと睨みつけ、
小さくため息をついてそのまま教室を去ろうと扉を離れた。

「「「「居たあぁぁぁ!!!!!!」」」」

阿伏兎が扉に手をかけるのが早いか4人が叫ぶのが早いか。
今まで4人の中でモヤモヤとしていたものが一瞬ではじけた。
阿伏兎はわけが分からず、とりあえず呆然とその場に立ち尽くす。

「な、何だよお前等……。」

目をしばたく阿伏兎をよそに、4人は顔を見合わせ一斉に頷く。
どうやらこれでハッキリした。
今年ののチョコの行方は、転勤してきた阿伏兎の下なのだという事が。




あーあ、が良かったな

(めっちゃくちゃ悔しいが……俺は去年貰ったしいいか) (そうですよね……転勤してきたばかりの新米教師ですもんね) (妥当と言えば妥当かなぁ……) (お妙さんとのチョコ……) (とりあえずお前等、早く学校から出て行け) .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ ハッピーバレンタイン!阿伏兎さん寄りの逆ハー(?)でした☆ ※誤字、脱字、その他指摘等は拍手かメールにて。 2009/02/14 管理人:かほ