この世界に僕の名を、僕という人間が生きた証を残す。 それだけが幼い頃からの僕の野望だった。 だから真選組に入隊し、いつかこの僕が局長の座についてやろうと目論んでいた。 他の隊士達とは馴れ合わず、心を許さず、自分の腹の底は見せず、 自分の野望に賛同する者たちは利用する。 そんな捻くれた僕の計画を打ち砕いたのは、たった一人の少女だった。 「。」 僕が名前を呼ぶと、猫と戯れていたが小首を傾げながら僕に振り向いた。 『なぁに?』 「君は僕が死ぬ時、傍に居てくれるかい?」 そう僕が尋ねると、の顔がみるみるうちに歪んでいった。 『何でそんなこと訊くの?』 「例えばの話だよ。そんなに怒らないでくれ。」 の声は明らかに不機嫌で、僕は慌ててそう付け加えた。 しかしはまだ怒っているらしく、眉間にしわが寄ったままだ。 「ずっとずっと未来の話さ。もし一緒に居たらだけど。」 一応、弁解のつもりでそう言ったのに、 僕の言葉はさらにの機嫌を損ねてしまったようだった。 は猫と遊んでいた手を止め、ゆっくりとこちらに近づいてくる。 『鴨太郎はアタシとずっと一緒に居てくれないの?』 「そんな、一緒に居るつもりだ。」 『だったら“もし”とか言わないで! “絶対に一緒に居るけど”くらい言ってよね!バカ!』 口調は乱暴だったけど、怒られているんだとは分かっているけれど、 幼い頃に母親に叱られた時とは全く違うの声が、僕は好きだった。 言い方がまるで拗ねた子供のようで、 不思議なことに愛さえ感じるその叱咤に、僕は困りながらも微笑んだ。 「すまない……また君を怒らせてしまったね。」 『ホントよ!鴨太郎ってアタシへの愛が足りないと思うの!』 「えっ、いや、そんなことは……。」 『それに!』 は言いながら荒っぽく僕の隣に腰掛けた。 そして僕の顔をキッと睨み、今にも泣きそうな顔で僕を見た。 『もし鴨太郎が目の前で冷たくなっていっちゃっても、 アタシは絶対に傍には寄らない……。だって、そんなの耐えられないもん。』 少し震える声でそう言ったに、僕は本当にしまったと思った。 僕の質問でを酷く傷つけてしまったんだと今更になって後悔した。 はそれでなくても感受性豊かな女性なのに、 もし僕が死んだら、なんて言ったらその時を想像してしまうに決まっている。 きっとはボロボロ泣いて僕の死を哀しんでくれるんだろう。 その時感じる押しつぶされそうな哀しみを、 疑似体験してしまうと分かっていたのに、僕は……。 「……僕は、君が死ぬ時は必ず傍に居るよ。」 『え……?』 僕がふいに放った一言に、が微かに声をあげた。 「冷たくなっていく君の最期の温もりは僕だけのものだ。 君がもし死ぬような事があったら、最期は僕の腕の中で息絶えてほしい。」 『鴨太郎……。』 「でも、僕は弱い人間だから、きっとすぐに君を追いかけてしまうだろうけどね。」 僕が言いながら笑いかけると、は僕を咎めるように睨みつけた。 『その時は長生きしてよ、アタシの分まで。』 「無理だよ。だって僕にとっては君が世界の全てなんだから。」 『そんな言葉で口説いたってダメだよ!アタシ最初に言ったでしょ? 鴨太郎には色んな人と触れ合って、色んな感情を知ってほしいって。』 そういえば、そんなことを言われた気がする。 僕が真選組に入隊したての頃、 やけに付きまとってくる女中が居ると思ったら、 それは女性でありながら一番隊の副隊長を務めていただった。 に興味を持ったきっかけはその時感じた「珍しい」だったけど、 だんだんとの優しさに絆され、ついには昔の話をしてしまった。 その時が泣きながら僕を抱きしめて言った言葉がさっきの言葉。 あの夜から、僕はとなら一緒に歩いていけると思ったんだ。 「大丈夫だよ。は一生僕が護る。 だから死ぬ時は2人とも年老いているさ。 その頃には、が全ての感情を僕に教えてくれているだろう?」 『なっ、何よそれ。そんなにハードル上げないでよ! アタシ一生かかっても教えきれるかどうか分かんないのに。』 は眉をハの字にして困ったようにそう言った。 その反応に僕は思わず笑ってしまう。 「じゃあ、出来るだけ一緒に長生きしないといけないね。」 色んな感情を込めて僕がそう言えば、 は一瞬驚いたような顔をして、そしてすぐに優しく微笑んだ。 『実はゴールはもう目前なのかもね。』 「え?」 『鴨太郎、変わったね。初めて会った時とは大違いだよ。』 それは他の誰でもない君のおかげなんだって、は理解しているのだろうか。 「……そうだね。どこかの誰かさんに牙を全て持っていかれたからかな。」 僕の中心にあった野望が“夢”に変わったのはいつだっただろうか。 裏切るために入隊した真選組を、 裏切れなくなってしまったのはいつだっただろうか。 綿密に立てた計画を、綺麗さっぱり忘れてしまったのはいつだっただろうか。 と共に歩んでいく人生を、計画し始めたのはいつだっただろうか。 「。」 僕がおもむろに名前を呼ぶと、が小首を傾げながら僕の顔を見た。 「君は僕が死ぬ時まで、傍に居てくれるかい?」 僕がそう尋ねると、は優しく微笑んだ。真選組参謀の計画が破綻した3つの理由
(君と出逢ってしまったこと) (僕が君を愛してしまったこと) (そして、君が僕を愛してくれたこと) .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 終わり方が今までの小説の中で一番好きだ。文学っぽい。 ※誤字、脱字、その他指摘等は拍手かメールにて。 2011/03/20 管理人:かほ