『お兄ちゃん、か……。』 隣で俺の横顔を見ていたが急に口を開いた。 俺は食べていた手を止め、ゆっくりと彼女を見る。 「急に何?喧嘩売ってるの?あんな弱い奴、妹でも何でもないって言ってるじゃないか。」 『……神楽ちゃんが可哀そうだよ。そんな事言わないの。』 ぶぅ、と口を尖らせるはとても可愛くて、壊してしまいたかったけど、 また食を進めることでそれを抑制した。 『兄弟ってさ、どんなになっても、兄弟なんだから。』 「どうしたの、いきなり。そんな当たり前のこと。 認めたくないけど、アイツは腐っても夜兎族で、死ぬまで俺と同じ血が流れてるんだから。」 『夜兎の血なんて大っ嫌い。』 俺の言葉を最後まで聞かず、反論するようにそう言い捨てるを、 今度は食器を置いて体ごと振り向いた。 「やっぱり俺に喧嘩売ってるんだろ。どうしたんだよ、?」 『……。』 は哀しそうな目で俺を見つめると、うつむいておし黙ってしまった。 そんな彼女に近づき、優しく抱き締めてやれば、 力加減を間違えてしまったらしく、うっ、と声を漏らす。 ごめんごめん、と言って今度こそ優しく包み込んでやると、 は俺に自分の体を預け、服をギュッと掴んだ。 そして、あのね、と喋り始める。 『アタシ、お兄ちゃんが居たの。アタシと同じで純粋な夜兎じゃなかったけど、 戦の時、血に抗えず戦いに飲まれていってしまった……。』 に兄が居たなんて初耳だったから、 俺は『そうなんだ。で、強いの?』といつものように聞いてみた。 すると彼女は小さい体をさらに小さくさせて、とっても強かったよ、と言った。 「でも、死んだんだ。」 “強かった”とはそういう意味なんだろうと思い、特に何も考えずに聞いてみたら、 がボソリと『ホント、デリカシーの欠片もない奴』と言ってきたので、 とりあえず『悪かったね』と返しておいた。 『……アタシが殺したの。』 少し間をおいてが口を開いたと思ったら、 急にそんな事を言うもんだから、俺は自分の耳を疑った。 彼女は俺を完全否定するほどの平和主義者で、 そのせいでおじゃんになった戦いが溢れるほどあった。 それなのに、彼女が実の兄を殺しただって? 「どうして殺すことになったの?」 俺は理由がある前提で話を進めた。 彼女は俺みたいに好きで戦うような人間じゃないから。 『…………。』 「言わなきゃ分かんないよ。」 おし黙る彼女の髪に顔を埋めれば、シャンプーの香りが体の中に入ってきた。 『……夜兎に呑まれて、天人の味方になって、見境なく人を殺して、 とうとう自分を失って、アタシを殺そうとしたの。』 断片的に喋るは、いつの間にか俺の後ろに手を回し、震えていた。 だいたいの話は分かった。それでは自己防衛のために兄を殺したのか。 俺は震えるをギュッと抱き締めて、もう話さなくていいよと言った。 「安心しなよ。俺は絶対に、誰にも殺されやしないから。 ずっとの傍に居るって、約束するよ。」 『ほ、ホント……?』 が上目遣いで俺を見上げてきたから、その不安そうな瞳にキスをおとしてやった。 「ホント。」 にっこり笑ってそう言ってやると、はへにゃっと笑って俺に抱きついた。 そして、思い出したように『神楽ちゃんの傍にもね!』と言ってきたので、 俺はにっこりと『それは約束できないな』と言い、今度は唇にキスをおとしてやった。夜兎の兄妹は複雑です
(アタシの言いたい事分かる?) (さぁね?) .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ んんー?何でだろう、甘いぞコレ。甘いぞ!? 私の中の神威は自己中でバイオレンスな暴力亭主だったのに!(ぁ) ※誤字、脱字、その他指摘等は拍手かメールにて。 2009/01/27 管理人:かほ